top of page
IMG_1303 2.png

シルクスクリーンプリントインクジェットプリントリソグラフプリント、缶バッチ制作などが体験できるDIYスペースです。

お客様自身の持ち込みのデザインをプリントし当日に持ち帰っていただけます。

機材の使い方、プリント方法などは最初にレクチャーさせていただくので初めての方でも問題ありません。

自由にプリント、機械の操作をお客様自身に体験してもらい、楽しんでいただく場所になります。

手作業で作る、1枚1枚違うテイストを味として楽しみ、技術を身につけ自分の思い思いの作品を作ってもらえれば幸いです。

 

予約について

​午前中(10時~12時)予約のお客様のみで、スペースを解放いたします。

制作内容によっては貸切でもご案内可能ですので映像作品など、スペースをさらに活用したい方、またリソグラフ など本格的に試行錯誤を行いたい方などにオススメです。

​時間内で作業が終わらなかった際は引き続き制作をつづけていただいても大丈夫です。

電話、メールなどで

・使いたい時間

・制作内容

・来店人数

お名前電話番号を添えてご連絡ください、空き情報をお伝えします。

☎︎:0422-77-8271

✉︎:mitaka@cornerprinting.com

 

入稿データについて

・USB、SDカード、Airdrop、メールなどで受け取り可能

・AI、PSデータの実寸で持ってきてもらえると簡単に制作を進められます。

・手書きの紙原稿でも制作可能ですが、店舗にあるスキャナが最大A4サイズになります。

 大きいサイズの場合は事前にデータ化してから来店お願いします(コンビニやスマートフォンのアプリなどで簡単にデータ化できます)

・ケータイなどに入ってる画像などでも問題ありません。

 

〈シルクスクリーン〉

・入稿はAIでサイズ実寸のデータがあれば製版での待ち時間が少なく制作までご案内できます。

・解像度の低いデータの場合多色でのご案内が難しい場合がございます。

・カラーの写真のデータでも白黒のようにしてプリントも可能です。

・版サイズは30cm×43cm以内になります。

   ※店舗での作成では機材の関係上ワイドの最大サイズは30cmまでとなっております。

 

〈インクジェット〉

・プリントサイズは横350mm×縦400mm以内、入稿はPNG、カラー形式はRGB、解像度300推奨。

・ファイル形式がよくわからないといった方もご相談下さい。

 

〈リソグラフ〉

・プリンターのスキャナで紙原稿を直接プリント可能

・​データ出力の際は、カラーごとにレイヤー分けされたイラストレーターなどで展開できるデータ

  データからの出力プリントをご希望のお客様は事前に予約のご連絡をするようお願いします。

       ご予約なしでの来店は混雑状況にもよりますがお断りする場合がございます。

 

〈缶バッチ〉

・テンプレートに制作したいデザインを埋め込みの上、お持ちください。

   ※テンプレートについて

   青い線が裁断ライン、黒い線が缶バッジの直径サイズを表すラインです。

      裁断の際に切れてほしくない文字やキャラクターなどは内側の点線の中に収めて、背景色などがある場合は赤い線まで塗り 足してください。

   4種類(25,32,44,58mm)のサイズからお選びいただけます。

・手書きのイラストや、プリントアウトした紙などからも製作可能です。

​・プリントアウトは店舗で行えます。

bottom of page