利用方法
1色のデザインでしたら、当日ご来店いただきすぐ制作いただけます。
多色のデザインの場合、制作する機材が1台のみため来店時間などご連絡いただけたら優先的にご案内できます。
制作費
・ボディ代(プリント代込み)600円~
※持ち込みの際はプリント数に応じてインク代のみ
・版代 1,500円
※同じデザインを10枚以上プリントすると版代無料
※版の保管期間:1ヶ月(版代無料でご案内できる期間)
・インク代 1箇所350円
※プリント箇所の追加、多色のプリントの際の追加料金
・色変え代・再製版 900円
※インクカラーを変更する場合や版の破損の際の再製版料金
制作の流れ
・製版
持ち込みデータを5-10分ほどで製版
来店したらデータ,原稿を渡してプリントしたいものの準備をしてお待ちください。
刷りやすいように版をスタッフが作るので、プリント位置など完成予想図を伝えてください。

・印刷機に版をセット
フレームが汚れないようガムテープなどでマスキング
機材が汚れていると作ったものを思わぬ所で汚してしまいます。
版をセットし60種類以上あるカラーからインクを選んで、版にのせて準備完了!!!


・単色機
1色のデザインの際に使用します。
回転台と比べて稼働する箇所が少なく簡単
版もしっかり固定できるので、プリント位置も定まり、刷る際に誰かに版を押さえてもらったりという必要もありません。
1人でも簡単に制作できます。

・回転台
2色以上のデザインや複数人で同時に作ったりできる印刷機
2つ以上の版を同時にプリント位置を固定できます。
刷り台も版もくるくると回り稼働箇所も多く使い慣れるとサクサクと作成できます。

1色ずつ刷り、ヒートガンなどで仮乾燥させ、2色目3色目と刷る
その為、多色の際は1色ごとに版を制作するので製版に10-20分ほどかかる事があります


・インクの乾燥
コンベアーを使い、インクは高温で一気に乾燥させます。
インクが乾いていないので気をつけて台から剥がし、コンベアーに流し入れます。
※ビニールや熱に弱い特殊な繊維(アウトドアウェアなど)は制作はお断りすることがあります。
※流れてきたものをしっかり乾燥できているかチェック!!!インクが厚く塗られていたり乾燥不足の場合は着用しているうちにインクが剥がれてしまいます。

使用するインクが隠蔽性、耐久性に優れた油性のインクになるので濃色のボディでも発色が良くしっかりとインクののった仕上がりになります。


完成♪